A . ヒアルロン酸・コラーゲン
|
口角のタルミにヒアルロン酸・コラーゲン注射はとても良い方法です。
また、硬いヒアルロン酸やコラーゲンなら半年〜一年持続します。
|
ヒアルロン酸名 |
1本の費用 |
1本の量 |
1回の
持続時間 |
1本で
打てる回数 |
1本での
持続時間 |
|
|
|
|
|
|
ピュラジェン
|
73500円 |
1ml |
6〜10ヶ月 |
1〜2回 |
6〜20ヶ月 |
|
|
|
|
|
|
テオズィアル27
|
63000円 |
1ml |
6〜10ヶ月 |
1〜2回 |
6〜20ヶ月 |
|
|
|
|
|
|
エボレンス
(コラーゲン)
|
94500円 |
1ml |
6〜12ヶ月 |
1〜2回 |
2〜24ヶ月 |
|
|
当院では注射剤の(複数人に対する)使い回しを避けるため、
1本単位での買い取り制にしています。 |
コラーゲン

術 前


注入2ヶ月後
|
 |
|
 |
本症例に用いたコラーゲンはエボレンスといいます。
持ちが長いのが特徴です。 |
|
|
|
お試しヒアルロン酸
どのように改善するか、不安を持たれる方へ
特に目の下は、材料や手技が不適切だと凹凸が出来やすく、
いずれ元に戻ると言っても最低数ヶ月掛かりますから、
受けるにあたって慎重になるのは当然でしょう。
当院では、ヒアルロン酸注射の使い回しを避けるため、
注射一本毎の購入を原則としていますので、費用も最低42000円します。
この不安や懸念も解消するために、薄いヒアルロン酸を注射する事も行っています。
濃度が薄いので2〜3週で元に戻ります。使用量は最大2,5mlですので、
目の下に限らず、かなりの部分を試すことが出来ます。
|
 |
・お試しヒアルロン酸(日本製)
1本 2,5ml 8400円
|
 |
 |
お試しヒアルロン酸術前
|
術 後
1本で、額、ほほ、ほうれい腺、口角に
注入しました。
2〜3週で戻ります。
|
|


|
B.脂肪注入
|
|
|
ヒアルロン酸、コラーゲン注は、どうしても吸収されてしまいます。
これを解決する方法の一つに脂肪注入があります。
自分の脂肪をあごや下腹部から採取して、気になるところに注入します。 |
|
|
一般に、一度の注入で、30〜50%の脂肪が生着します。
少し多めに注入すれば、回数も少なくすみます。
|
脂肪吸引 +脂肪注入

術 前
輪郭のタルミの部分とアゴの部分を脂肪吸引し、採った脂肪を
ほうれい線と口角に注入しました。


6週目
輪郭は引っ張っていませんが、引き締まりにより、タルミが改善しています。
ほうれい線に注入した脂肪は、この後も吸収され、
30〜50%の脂肪が生着します。
|
 |
脂肪注入
一部位:84000円
二部位:126000円
|
|
|
9

|
C . 金の糸美容術
|
金の糸美容術は主に美肌を目的としており、強い形の改善は期待できませんが、
軽微な変化ならこの方法でも可能です。タルミは皮膚だけでなく、脂肪や筋肉の
衰えも関与しているので、皮膚のみの改善ではおのずと限界があります。
|
金の糸

術 前
金の糸・フルバージョン + ニードルリバブレイジョン を行いました。


術後6ヶ月目


術後2年目
金の糸の特徴で、時間が経つほど効果が増しています。
口角の改善は認められますが、輪郭は殆ど変わっていません。
|
 |
金の糸
フルバージョン顔 890000円
顔・首 1226000円
|
9
|


|
D . フェイスリフト
(口元・輪郭の改善>ほうれい線の改善)
|
フェイスリフトは規模の大きい手術です。
耳の前から髪の毛の中まで切って、引っ張りあげます。
フェイスリフトは、落ちてきた輪郭を改善するのに最も力を発揮します。
ほうれい線の改善が強く得られると思われがちですが、実際はそれほどではありません。
|
フェイスリフト

術 前


術後3ヶ月目
小鼻の横のほうれい線は、改善していますが軽度です。
フェイスリフトは、輪郭・あごのラインの改善がメインとなる術式です。

術 前


ル術後3ヶ月目
|
|
|
|
フェイスリフトのシュミレーション
|

|
鏡を見て、指で耳のすぐ前(赤丸)を
頭皮に向かって(青矢印)上げてみて下さい。
これがフェイスリフトで得られる効果です。
輪郭や口元は引っ張られますが、
小鼻の横の法令線はあまり動きません。 |
 |
フェイスリフト 735000円 |
フェイスリフト + あご脂肪吸引 + ほうれい線脂肪注入

術 前
輪郭・あごのラインを改善する目的で
フェイスリフト + あご脂肪吸引
ほうれい線改善目的で
あごから採った脂肪を注入しました。


術後3ヶ月目

皺術 前


術後3ヶ月目
|

|
フェイスリフト 735000円
脂肪吸引 105000円
脂肪注入 84000円
|
9

|
E.スレッドリフト
|
スレッドリフトとは、(スレッド=)糸によるリフトのことです。
代表的なものにアプトスリフトがありますが、毛羽立った構造を持ち、
これが組織を引っ掛けて、牽引します。 |
|
|
金の糸美容術もゴールデン(ゴールド)スレッドリフトと称されることがありますが、
金の糸には物理的に引っ張る力はありません。
ゴールデンスレッドリフトと言う名称には、誤解を招きかねないリスクがあります。 |
|
|
アプトス以外にも様々なスレッドリフトがありますが、私は積極的には行っておりません。
なかなか良い成績が得られないからです。スレッドリフトの目的は、
十分にタルミが解消し、持続することですが、特に後者=持続性に難ありが現状です。
この理由として
@ 術者の力量不足
A 術式そのものの問題
が考えられますが、私にとっては2つとも当てはまります。 |
|
|
@に関して |
5年以上前のことですが、韓国にアプトスの名人がいるとのことで、見学に行きました。
当時我が国では、ホホに糸を3本、口角に2本使用するのが標準でした。
しかし満足できる成績が得られない、そこで韓国の医師に詳しく教わりましたが、
ホホに10本、口角に6本使用すべきと言われました。
それだけ使わないと満足できる結果を得られないとの説明でした。 |
Aに関して |
最初に有名となった術式は、ロシアンリフトです。
ロシアンリフトが登場して10近く年経ちますが、
今まで数多くのスレッドリフトが世に出てきました。
これが意味するところは、現存する術式では、まだ改善する点が多いということです。
また次々と登場した術式で、今も続けて行われているものはわずかです。
外野から見ており、好き勝手なことを言っていますが、
もしかしたら糸で挙上する発想自体に問題があるのかもしれません。 |
|
|
とは言うものの、法令線やホホのタルミは、多くの女性にとって気になることろですし、
根本的治療である中顔面リフト(フェイスリフトとは異なります)は
かなり難しく侵襲の高い術式ですので、
安定した成績を得られるスレッドリフトの登場を、願っています。 |